MENU
  • トップページ
  • 当院について
    • 医師紹介
    • リハビリテーション
    • アクセス
  • 人工膝関節
    • 人工膝関節置換術とは
    • 入院から退院まで
    • リハビリテーション基礎知識
    • 合併症について
    • Q&Aコーナー
    • ホームエクササイズ
  • スタッフ募集
    • 採用応募フォーム
  • 更新情報
  • お問合せ
  • トップページ
  • 当院について
    • 医師紹介
    • リハビリテーション
    • アクセス
  • 人工膝関節
    • 人工膝関節置換術とは
    • 入院から退院まで
    • リハビリテーション基礎知識
    • 合併症について
    • Q&Aコーナー
    • ホームエクササイズ
  • スタッフ募集
    • 採用応募フォーム
  • 更新情報
  • お問合せ

筑後川温泉病院

  • トップページHome
  • 当院についてClinic
    • 医師紹介
    • リハビリテーション
    • アクセス
  • 人工膝関節JInko
    • 人工膝関節置換術とは
    • 入院から退院まで
    • リハビリテーション基礎知識
    • 合併症について
    • Q&Aコーナー
    • ホームエクササイズ
  • スタッフ募集Staff
    • 採用応募フォーム
  • 更新情報Information
  • お問合せContact

更新情報

  1. HOME
  2. 更新情報
2019年10月1日 / 最終更新日 : 2019年10月26日 kawauchidaisuke お知らせ

インフルエンザ予防接種のお知らせ

10月1日より、インフルエンザ予防接種の受付を開始しました。 本格的な感染が始まる前に、早めに受けられることをお勧め致します。 なお、受付時間や自己負担額についてはお気軽にお問い合わせください。

2019年9月30日 / 最終更新日 : 2019年10月26日 kawauchidaisuke 老健うきは

9月施設内研修 テーマ「褥瘡予防」

9月の施設内研修は「褥瘡予防」をテーマに開催しました。 入所施設である為、繰り返し学習してきたテーマではありますが、今後も職員一人一人の知識、スキルの向上を目指し、研修等を行って行きます。   

2019年9月15日 / 最終更新日 : 2019年10月26日 kawauchidaisuke 老健うきは

8月施設内研修 テーマ「身体拘束]

8月の施設内研修は「身体拘束」をテーマに開催しました。 現在、当施設では身体拘束ゼロ宣言のもと、身体拘束を行っておりません。 しかしながら、多くの高齢の方々が暮らす施設である以上は、今後起こり得る可能性はあります。 そん […]

2019年7月22日 / 最終更新日 : 2019年9月26日 kawauchidaisuke 老健うきは

7月施設内研修・・・テーマ「人権教育」

7月20日、「人権教育」をテーマに施設内研修を行いました。 施設職員としてだけでなく、一社会人として、当然にわきまえておくべきことです。 今後も機会を設けて、より研鑽を積んでいこうと思います。  

2019年6月24日 / 最終更新日 : 2019年6月24日 kawauchidaisuke 老健うきは

令和元年6月誕生会

6月22日、6月誕生会を開催しました。 今回のお楽しみは、スタッフルによる出し物です。 普段から接しているスタッフの意外な姿と頑張り、利用者の皆様にも楽しんでいただけたようです。           

2019年6月24日 / 最終更新日 : 2019年6月24日 kawauchidaisuke 老健うきは

6月研修会・・・テーマ「感染症予防」

6月22日、感染症予防をテーマに施設内研修を行いました。 日ごとに気温も上がり、食中毒などのニュースも次第に聞こえる様になってきました。 うがい、手洗いといった基礎対策から日常の食事も含め、施設の職員として意識的に予防に […]

2019年6月1日 / 最終更新日 : 2019年11月2日 kawauchidaisuke 老健うきは

平成30年度 所定疾患施設療養費算定報告

平成30年度 (4月~3月) 所定疾患施設療養費算定状況 ●尿路感染症  延べ人数 50名  延べ算定数 271回 治療内容  検査 検尿   投薬 レブフロキサシン等  注射 生食・ピペラシリン等 ●肺炎     延べ […]

2019年5月27日 / 最終更新日 : 2019年5月27日 kawauchidaisuke ブログ

5月施設内研修・・・テーマ「防災について」

今月は「防災」をテーマに研修を行いました。 現実に起こった事故等の事例から、原因や対策について検討し、その他に避難経路の確認や消火器の使用方法などについて学びました。      2019/5/25

2019年5月18日 / 最終更新日 : 2019年5月27日 kawauchidaisuke お知らせ

リハビリ用プールの再開のお知らせ

先日より行っておりました、リハビリ用プールの改装工事が終了し、5月17日より再開させていただきます。 皆様に気持ち良く使っていただけるように、白を基調とした明るい雰囲気のプールになりました。 リハビリをお考えの方は、ぜひ […]

2019年4月30日 / 最終更新日 : 2019年5月17日 kawauchidaisuke ブログ

4月施設内研修会・・・テーマ「褥瘡予防」

平成31年4月の施設内研修を「褥瘡予防」をテーマに行いました。 ご利用頂いている皆様に、より良い入所、在宅での生活を送って頂けるように、介護の質を高めていきます。  

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 16
  • »

カテゴリー アーカイブ

  • えびね荘
  • お知らせ
  • イベント
  • ニュース
  • ブログ
  • ホッとひと息
  • 老健うきは

最新記事

  • 2019年10月1日お知らせインフルエンザ予防接種のお知らせ
  • 2019年9月30日老健うきは9月施設内研修 テーマ「褥瘡予防」
  • 2019年9月15日老健うきは8月施設内研修 テーマ「身体拘束]
  • 2019年7月22日老健うきは7月施設内研修・・・テーマ「人権教育」
  • 2019年6月24日老健うきは令和元年6月誕生会
更新記事一覧

年別アーカイブ

  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2013年
  • 2009年
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

医療法人向陽会

筑後川温泉病院
〒839-1405
福岡県うきは市浮羽町古川1055
TEL:0943-77-7251

介護老人保健施設うきは
〒839-1405
福岡県うきは市浮羽町古川1053
TEL:0943-77-8282

特別養護老人ホームえびね荘
〒839-1405
福岡県うきは市浮羽町古川707−3
TEL:0943-77-7610

最新記事

インフルエンザ予防接種のお知らせ
2019年10月1日
9月施設内研修 テーマ「褥瘡予防」
2019年9月30日
8月施設内研修 テーマ「身体拘束]
2019年9月15日
最新記事一覧>>

診療時間

© 2018. 医療法人向陽会|筑後川温泉病院 All Rights Reserved.